2022年(令和4年)12月に国税庁および各国税局(沖縄は国税事務所、以下、局)から、相続税の申告状況に関する発表(※)がありました。ここではそれらの発表から、局別に相続税の課税割合をまとめました。
全国の相続税の課税割合は、2013年度(平成25年度)税制改正で相続税の基礎控除額の引き下げなどが行われたことにより、2015年(平成27年)分で8.0%に達しました。その後2020年(令和2年)分までは8%台で推移していましたが、2021年(令和3年)分は9.3%まで上昇しました。
局別の課税割合の推移をまとめると、下表のとおりです。
(※)国税庁および各局発表の「令和3年分 相続税の申告事績の概要」
各年分、10月31日まで(2019年分は2020年11月2日まで、2020年分は2021年11月1日まで)に提出された申告書(修正申告書を除く)データに基づき作成したものです。詳細データは、各局の新着情報一覧のページからそれぞれ確認いただけます。